
事務所の電話受付時間等について...
皆様 コロナウイルスの影響が広がり、皆様におかれても大変ご不便をされていることと存じます。 当事務所においても...
- 2020.04.20
先日相続問題についてセミナーを実施しました。
遺すほうも,遺されるほうも,少しの知識を持つだけで,争いが起こることや紛争拡大を避けること
ができます。
例えば遺言書に,「相続させる」と書く場合と「遺贈する」と書く場合では効果が異なってくる
ことがあります。また例えば,遺言書に「全財産を長男には3分の2,次男には3分の1」と相続分
を指定するだけの遺言では,後に紛争になることもあります。
このような点については,専門家に相談して基本的知識を有していることで,後の相続人同士の紛争
を避けることができます。
上記は,相続問題についてですが,早い段階で相談されることが紛争拡大防止につながります。
法律問題でお困りの方は,お気軽に相談ください。
皆様 コロナウイルスの影響が広がり、皆様におかれても大変ご不便をされていることと存じます。 当事務所においても...
新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。
1 概要 当事務所は将来共に事務所を支えてくれるパートナー候補としての弁護士を募集いたします(75期司法修習生...
ホームページ公開しました。今後ともプロシード法律事務所をよろしくお願いします。
当事務所では,司法書士,行政書士の方とも連携して,東住吉区の東住吉会館にて,定期的 に相続・遺言の無料法律相談...
当事務所では,アクシア法律会計事務所と共催にて,下記のとおり請負事業者向け債権回収セミナー を実施します。 ...
大阪で安心して相談できる弁護士をお探しの方は、お気軽にプロシード法律事務所にご相談くださいませ。
初回無料相談もございますので、お問合せお待ちしております。